催事のご案内

銀座人形館催事の歴史

2025年
2024年催事
2023年催事 2022年催事 2021年催事 2020年催事 2019年催事
2018年催事 2017年催事 2016年催事 2015年催事 2014年催事
2013年催事 2012年催事 2011年催事 2010年催事 2009年催事
2008年催事 2007年催事 2006年催事 2005年催事 2004年催事

Boys 2025 ~少年人形展~

長谷川裕子、緋衣汝香優里、宮崎美枝、
清水真理、榧木カヤコ、カヲル、
福永のりこ、真咲、佐藤草太(絵画)、
藤本妃登美(テディベア)、ヨーロッパドール、
アンティークドール、他

会期: 2025年6月13日(金)~
6月21日(土)
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

写真はこちら


大きな人形の美しき世界

大竹 京(のみ30日から)、清水真理、
長谷川裕子、MIKI・櫻、三輪輝子、
月光社・辻としゆき、堀 佳子(写真)他、
アネッタ・ヒムステッド、
ヒルデガルト・ギュンツェル、
アンティークドール(アーテー、ゴーチェ、他)

会期: 2025年5月16日(金)~
6月7日(土)
25日(日)26日(月)は
人形教室開催の為縮小展示です
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

写真はこちら


2025

Baby!Baby!Baby!

Okaba Isao、尾形 智、わたべりみ、芙蓉、瀬筒まなみ、河津明美、滝ロ朋子、
河本麻里江、小沢信子、原 久美、藤本妃登美、宮崎美和、江口あさ子、
ル・プチ・ビジュー、and Bonnie mishin kata_kata、天野川絲乙、
古川邦子、Poccolly、ポングラッツ、ツルッツラー・プッペン、
アンティークドール

会期: 2025年4月25日(金)~5月10日(土)
5月1日(木)・8日(木)はお休みです
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

写真はこちら


サロン・ド・アンジュ第21回企画展

LA ROSACE~幻視の薔薇窓~

YASUYUKI UEDA、大森伸樹、加藤俊章、
北見 隆、桑原弘明、佐藤三千彦、
杉本一文、瀬戸 照、多賀 新、建石修志、
氷住 羊、藤川汎正、四谷シモン

会期: 2025年4月11日(金)~
4月19日(土)
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

写真はこちら


2025

越智健仁 絵画展

寓意の世界~生き物たちの物語

動物をモチーフに 時事や社会問題、
神話、物語などをコンセプトに描いた作品です(越智)。

幾つもの世界とストーリーがちりばめられた作品たちは見る度に新しい発見があるはずです。

会期: 2025年3月28日(金)~
4月2日(水)
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

作品展示期間は4月8日(火)迄です。

写真はこちら


2025

エンジェルドールズ
アニバーサリーフェア

中島みきこ、岡馬 勲(写真)、因間りか、
清水真理、榧木カヤコ、浦野由美、
福永のりこ、
本域光太郎作品特集(主に2007年~2017年作品)

会期: 2025年3月14日(金)~
3月22日(土)
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

応募期間:3月14日(金)午前11時~16日(日)午後6時まで。
*ご注意:ご本人のご来店で応募ができます。ご家族、ご友人で1応募扱いです。

写真はこちら


2025

時代の着物と市松人形展

~美しい着物~
歴史の市松とおひなまつり

会期: 2025年2月23日(日)~3月11日(火)
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

写真はこちら


2025

春の和人形展

中島みきこ、長谷川裕子、湯浅久美子、松乾斎東光4代目、吉水たか代、
大野美香、九重十日、他、須藤陽子(ノスタルジー画)、岡馬公子(和小物)

会期: 2025年2月14日(金)~3月9日(日)
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

写真はこちら


2025
新春特別企画展

エリザベス・ポングラッツ
ドールフェア

特典付

会期: 2025年1月3日(金)
~1月19日(日)
会場: 銀座人形館 Angel Dolls

本年も何卒宜しくお願い申し上げます
心に寄り添うお気に入りのお人形を
今年も銀座人形館でみつけましよう

写真はこちら