| 銀座人形館 TOP PAGE へ | |||||||
						
  | 
				|||||||
| 
						 
							「トイ・フェア」 
					 | 
					|
| 
						 
							 今年で55回目を迎えるこの世界最大規模のフェアは毎年2月初めに開催されます。毎年60カ国近い人形・玩具関係の業社2,800社が一同に集まる様子は圧巻です。 
					人形のジャンルでもドイツの老舗ケテ・クルーゼやアメリカのマテル社のようなビニール人形の会社まで実に多彩な顔ぶれが揃います。そして創作作家の皆さんもこのフェアの中で新作を発表する方々が沢山いらっしゃいます。(このフェアは一般の方は入場できません)  | 
					|
| 
						 
							中世と現代がすてきに融合した街 "ニュルンベルグ" 
					 | 
				|
| 
						 
							 ニュルンベルグはオペラでも有名ですが、中世の頃から「おもちゃの街」としても有名です。なんでも15世紀には人形職人の版画が残されているそうで、当時はこの街からヨーロッパ中に行商人が人形を売り歩いて行ったといわれています。 
					 | 
					|
| 
						 | 
				|